フィニッシュでは最後まで掻ききらない
バタフライのフィニッシュはどのように行っていますか?
水泳の自由形では、「太ももまで掻ききって、親指が触れたらリカバリーする」というように教えられることもあります。
ですが、バタフライでは、リカバリーする直前でのフィニッシュでしっかり掻ききることを意識してしまうと、上体が前のめりのような形になり、水上で腕を前にもっていく動作がしんどくなってしまうことがあります。
クロールや背泳ぎはローリングを使うので、効率的に出来ますが、バタフライは両手を同時に上げるので、それが出来ないのです。
そもそもバタフライのリカバリーの動作というのは、水中のストロークの延長であり、プッシュ、フィニッシュと切り離せない密接な繋がりがあるんですね。
そこで手が上がらないと感じているような人は、最後までかかずに横に逃がすようにするのです。
遠くの水をキャッチしたら、最後まで押そうとせずに、お腹の下あたりまでかいたら十分に推進力が生まれるので、横に逃げてストロークのテンボアップを図るわけです。
トップ選手は、身体を鍛えているうえに練習もかなりこなしているので、しっかり掻ききってひとかきで進む距離であるストロークレングスを確保しながらリカバリーは可能です。
ですが、>技術的にも体力的にも無理があるという方は、まずは横に流すというテクニツクを身につけておくと、推進力を落とさずに進むことが出来ます。
ただ、ストローク数があまり増えないように、しっかりキャッチをして水を捉えなければ意味がありません。
そして、回転数(ピッチ)もあげながら徐々にストロークレングスを伸ばしていくように練習していくのがベストでしょう。
TOPページへ戻る
水泳の自由形では、「太ももまで掻ききって、親指が触れたらリカバリーする」というように教えられることもあります。
ですが、バタフライでは、リカバリーする直前でのフィニッシュでしっかり掻ききることを意識してしまうと、上体が前のめりのような形になり、水上で腕を前にもっていく動作がしんどくなってしまうことがあります。
クロールや背泳ぎはローリングを使うので、効率的に出来ますが、バタフライは両手を同時に上げるので、それが出来ないのです。
そもそもバタフライのリカバリーの動作というのは、水中のストロークの延長であり、プッシュ、フィニッシュと切り離せない密接な繋がりがあるんですね。
そこで手が上がらないと感じているような人は、最後までかかずに横に逃がすようにするのです。
遠くの水をキャッチしたら、最後まで押そうとせずに、お腹の下あたりまでかいたら十分に推進力が生まれるので、横に逃げてストロークのテンボアップを図るわけです。
トップ選手は、身体を鍛えているうえに練習もかなりこなしているので、しっかり掻ききってひとかきで進む距離であるストロークレングスを確保しながらリカバリーは可能です。
ですが、>技術的にも体力的にも無理があるという方は、まずは横に流すというテクニツクを身につけておくと、推進力を落とさずに進むことが出来ます。
ただ、ストローク数があまり増えないように、しっかりキャッチをして水を捉えなければ意味がありません。
そして、回転数(ピッチ)もあげながら徐々にストロークレングスを伸ばしていくように練習していくのがベストでしょう。
TOPページへ戻る