バタフライのリカバリーのコツ

バタフライのリカバリーが上手く出来ていますか?リカバリーはご存知のように水上で腕を前に持ってくる動作になり、バタフライの場合なら両手を同時に水面上を前に戻しますね 。

そんなバタフライのリカバリーのコツは、肩甲骨(背中)から腕をコントロールすることです。

水を手のひらで押し切りプッシュを行ったら、肩甲骨から腕を水上に持ち上げていきます。この時に手のひらは後ろに向けたままにして、小指の方から外側に滑らせるようにすると腕がスムーズに水面に抜き上がりやすくなります。


次に、手の甲(親指は水面を向いている状態)をそのまま前に向けて、前方で両手の甲を合わせるように腕を持っていきます。手先からではなく背中や上腕から腕を戻す意識を持ってリカバリーを行うと良いでしょう。

ですが、この時に腕を高く上げようとすると肩に余計な負担が掛かってしまいまい、それだけ体力を消耗してしまいます。その為、腕を高くあげすに水平に近い低い位置でリガバリーするように心掛けましょう。


トップスイマーの泳ぎを見ていると、肩関節の柔らかい選手は腕を高く上げてリカバリーしているように見えますが、肩甲骨の動きとしては楕円軌道を描いています。

そうすることで、腕を大きく動かしても最短距離で戻せるのです。

更に、遠くの入水が可能になり、水中で長い距離をかくことが出来るようになれます。


また、バタフライと言うと、「ドーン」「ドーン」とドルフィンキックを大きく打ちながら前に進んで行くイメージを持っている人もいると思いますが、速く泳ぐには水面をすっすっと水面を這うようにフラットな動作で泳ぐことが省エネで、それだけ水中の抵抗を受けずに速く進めるんですね。

バタフライはきつい種目であることは確かなので、体の上下動を軽減させた書エネ泳法をする為にも、リカバリーでは肘を曲げたり、ぐるぐる回すように戻すのではなく、しっかり肩甲骨を寄せて、無理なく前へ戻す必要があるでしょう。

なお、しっかりした基礎筋力を身につけることは必要条件です。

肩や腰が痛くなるのを防ぐために、ハードなものではなくゆっくり目で無理のない陸上でのトレーニングがおすすめです。

バタフライスピードアッププログラムの収録内容と感想を見る
TOPへ